
今日はこんな疑問に答えていきます。
- ランキング除外商品と理由を全て晒します
- ランキング審査基準を全て晒します
- 客観的審査基準によるランキング公開
他サイトのランキングは広告収入目当てのステマ記事しかないので、本ランキングでは審査基準から除外商品まで、全てを公開します。
【コラボ光ランキング対象】初心者向けコラボ光
なぜなら、スマホセット割が入ることによって、純粋な月額料金で比較出来なくなるからです。
他サイトはステマとしか思えない、初心者用ではない一般的なコラボ光ばかりを紹介されています。
本ランキングでは、信頼性確保のためランキングから除外する商品の条件も全て公開します。
スマホセット割を基本としないコラボ光
現在では、初心者向けのコラボ光が多数の事業者が参入しており、スマホとのセット割に重きを置く一般的なコラボ光を利用する時代は終わってます。
なので、本ランキングではそんなスマホセット割を基本としないコラボ光を厳選し、紹介していきます。
スマホセット割を基本とするコラボ光
他サイトの多くは、スマホセット割を基本とするコラボ光が最も価値があるように解説されてますが、完全に的外れなんですね。
広告収入の額が高いので、良いように紹介してるだけという事実をまずは理解してください。
除外したコラボ光一覧
広告収入の高い大企業だろうが関係なく除外したので、全て公開します。
メーカー一覧 | 商品名 |
---|---|
ドコモ | ドコモ光 |
AsahiNet | AsahiNet光 |
BIGLOBE | ビッグローブ光 |
DTI | DTI光 |
So-net | So-net光 |
IIJmio | IIJmioひかり |
@nifty | @nifty光 |
Softbank | Softbank光 |
「初心者向け」コラボ光ランキングの審査基準
- サポート
- 知名度
- 金額
その結果、サイト運営者が自在に順位を操作できる客観性0のランキング記事ばかりが蔓延しています。
なので、ここではコラボ光を選ぶ下記3つ審査基準を設け客観性を重視、全て公開します。
サポートの比較
コラボ光の場合、工事完了後にご自身での初期設定が必要になってきます。
もしご自身で設定できなかった場合、もしくはやりたくない場合、通常であれば有料の訪問設定に頼まないといけなくなります。
そこで初心者に優しいサービスがあるところを選出し、順位化しています。
知名度の比較
コラボ光には、金額だけでなく、トラブル時に窓口に繋がらないとか、設備環境が整っていないとかそういうことを避けるために知名度も考慮する必要があります。
そんな運営元のサイトにある会社情報などを元に徹底比較、いかに信用のおける事業者かで順位化しています。
月額料金の比較
インターネット固定回線を使っていく上で、月額料金は必ず発生します。
そこで本ランキングでは、他サイトのようにスマホセット割を含んだ月額料金で出されているコラボ光を排除しています。
純粋な料金を審査基準にし、順位化しています。
コラボおすすめランキング
それでは、今ご紹介した審査基準をもとに、決定したランキングを見ていきましょう。
初めてで不安いっぱいの初心者におすすめなコラボ光は下記のようになりました。
第1位「OCN光」
ISP事業者の固定回線シェア率(2019年9月末時点)No.1ですし、月額料金は際立って安くはないですが、絶対失敗しない事業者です。僕の実家もOCN光を利用していますが、ファイルのアップロードやダウンロード共に問題なく使えています。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
価格 |
| 3位/3位中 |
知名度 |
| 1位/3位中 |
サポート |
| 2位/3位中 |
満足度 |
| 1位/3位中 |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 1位/3位中 |
第2位「楽天ひかり」
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
価格 |
| 2位/3位中 |
知名度 |
| 3位/3位中 |
サポート |
| 1位/3位中 |
満足度 |
| 3位/3位中 |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐ | 2位/3位中 |
第3位「エキサイト光」
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
価格 |
| 1位/3位中 |
知名度 |
| 2位/3位中 |
サポート |
| 3位/3位中 |
満足度 | 3位/3位中 | |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐ | 3位/3位中 |